#mol

お知らせ
【化学基礎】溶液の濃度【授業実践備忘録】

さて、今回は溶液の濃度についての授業実践についてつらつらと。 高校化学では溶液を使った反応を扱うことが多く、molを使って量的な関係を考えることが中心になっています。 それで、molを使って濃度を考えることが重要になって […]

続きを読む
お知らせ
【化学基礎】物質量④〜molを中心とした単位の換算〜【授業実践備忘録】

これまで化学基礎の物質量(mol)の授業実践について投稿を続けて参りましたが、これがラストになります。 molは原子・分子・イオンが多数集まってできた"おにぎり"であって、これを基準に粒子の個数・質量・(気体の)体積など […]

続きを読む
お知らせ
【化学基礎】物質量③〜気体1molの体積〜【授業実践備忘録】

前回に引き続き、高校化学で学ぶ物質量についてまたもや投稿致します。 物質量(mol)=原子・分子・イオンを数多く集めてできた"おにぎり"を数える単位であり、1molの質量(モル質量)は原子量・分子量・式量にgをつけて示せ […]

続きを読む
お知らせ
【化学基礎】物質量②〜1molの質量はどう量る?〜【授業実践備忘録】

前回に引き続き、高校化学で学ぶ物質量についてまたもや投稿致します。 前回の投稿で、物質量(mol)=原子・分子・イオンを数多く集めてできた"おにぎり"を数える単位であると説明しました。 では、なぜmolという"おにぎり" […]

続きを読む
お知らせ
【化学基礎】物質量①〜molは粒子を数える"おにぎり"?!〜【授業実践備忘録】

久々の授業実践備忘録の投稿です。 私の勤務校では夏休み明けから、化学基礎の授業で物質量(mol)を扱っています。 そもそもmolとは何なのか? この記事をご覧になっている先生方ご自身で、高校生にわかりやすくご説明できてい […]

続きを読む