授業術講座のご感想

※弊社開設前に、2021年より個人的に「授業術講座」をオンラインで開催していました。
弊社のコンサルティングをご希望される際の参考としてご覧になってみてください。

※()内にはイニシャル・教員歴・性別・ご勤務先の都道府県を記しています。また、教員歴は受講された当時のものです。

「8月の化学・生物の講座から、非常に丁寧に対応してくださり誠にありがとうございました。
滝沢先生のZOOMを活用した授業、生徒にあった伝え方やプリントの工夫など、とても参考になりました。
今後の学びを活かし、生徒が主体的に取り組めるような授業を意識し、取り組んでいきたいと思います。」
(Sさん:教員1年目・女性・兵庫県)

「この度は化学基礎・生物基礎の講座で大変お世話になりました。どちらの教科も授業の中でストーリーができており、わかりやすかったです。また、自分自身が教える側なら・・・と考える場面もあり、とても参考になりました。2時間があっという間でした。」
(Tさん:教員7年目・女性・山口県)

滝沢が学校で授業を担当した生徒からのコメント

実際に私が授業を担当した高校生から、心に残ったコメントをいくつかご紹介します。
なお、生徒の個人情報に配慮し、誤字脱字を整えたうえで原文に近い形で掲載しています。

「1年間ありがとうございました。
先生の劇のような授業、本当に楽しかったです。今でも頭に残っています。
質問した際も丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。」
(高校1年女子・生物基礎の授業より)

「授業でずっとお世話になりました。
 今までわからなかった化学が先生のおかげでわかるようになりました。
 何度も何度も質問に答えてくれてありがとうございました」
(高校3年女子・化学基礎演習の授業より)

「今までも通して思ったのは、まず授業が楽しく、自分が他の授業に比べて寝ることがあまりなくて、生徒達がいかに面白く授業を受けて覚えてくれるかを考えて感謝しかないです。この1年間本当に楽しかったです。」
(高校3年男子・科学と人間生活の授業より)

「たまに授業の始めに自分で考えて書くものがこれからの授業の意欲になり、とても良かったです。また、他の人の回答を共有していただいたので参考になりました」
(高校3年男子・科学と人間生活の授業より)

「授業のプリントも書き終わるまで待ってくれたのが、次の話がよく聞けるのでとても助かりました。話し方や黒板の書き方、文字も見やすい大きさで、授業も面白かった」
(高校3年男子・科学と人間生活の授業より)