大人の科学コミュニティ
2023.9.10大人の科学談義〜ミネラルが織りなすミラクル・ワールド!〜振り返り
報告が遅くなりましたが、9月10日に名古屋市天白区のスタジオ・グリットさんで「大人の科学談義〜ミネラルが織りなすミラクル・ワールド〜」を開催しました。 その振り返りをnoteの記事にて綴りました。 ご笑覧ください。 ht […]
2023.9.3朝日カルチャーセンター講座「炭素は地球環境を左右する?」振り返り
2023年9月3日(日)に朝日カルチャーセンター名古屋教室で単発講座を開催して参りました。 現在、地球温暖化に関連し、二酸化炭素の排出が大きな問題とされています。 二酸化炭素だけではなく、石油や石炭にも炭素は含まれていま […]
大人の環境学ゼミナールを開催します!
環境問題にご関心がある方を対象に、シリーズ講座「大人の環境学ゼミナール」を4/22(土)より開催します。 ご興味のある方は、こちらのページをご覧ください。 ※4/15(土)に説明会を開催します。
2023.3.26大人の科学談義〜水の不思議〜を開催しました
3月26日(日)に、名古屋市内の某弁護士事務所主催の「丸朝会」にて、大人の科学談義〜水の不思議〜を開催し、6名の方にご参加いただきました。 この講座は、以前に名古屋市内の各所で行った〜水に流せない!水にまつわるウソ?ホン […]
4月より「大人の環境学ゼミナール」を開催します!
これまで一般の大人の方向けには単発講座として「大人の科学談義」、隔週土曜日に「大人の化学ゼミナール」を開催して参りました。 そして2023年4月からは、これまでのセミナー受講者のご要望により、「大人の環境学ゼミナール」を […]
2023.3.19 朝日カルチャーセンター講座〜水素は地球を救う?〜
1ヶ月ぶりの朝日カルチャーセンターでの単発講座 2名の方に受講していただきました。 今回は水素をテーマに、その性質とエネルギーとの関わりについて学びました。 そのダイジェストをつらつらと。 水素の性質 水素の性質について […]
2023.3.12 大人の科学談義~熱力学から考える「生命」と「地球」~
2023年3月12日、名古屋市天白区のスタジオ・グリットにて、大人の科学談義~熱力学から考える「生命」と「地球」~を実施して参りました。 当日はスタッフを含め8名の方にご参加いただきました。 誠にありがとうございます。 […]
単発講座「熱力学で地球環境を解き明かす」を実施しました(2023.2.19)
久々の投稿になります。 2月19日(日)に朝日カルチャーセンター名古屋教室にて「熱力学で地球環境を解き明かす」という講座を行い、3名の方にご参加いただきました。 熱力学というのは、熱エネルギーを様々なことに活用することを […]
2023.3.12にスタジオ・グリットさんで「大人の科学談義」を開催します!
熱力学から考える「生命」と「地球」がテーマ 熱力学とは、熱エネルギーと物体の運動とのかかわりを考える学問です。 これは自動車などのエンジンの開発にも応用されています。 エンジンはある一定量のエネルギーをもった燃料を投入し […]
2月・3月に朝日カルチャーセンターで単発講座を開催します!
2023年に入り、久々に一般の大人の方向けに、朝日カルチャーセンターで自然科学の学び直し講座を開催することになりました。 2023.2.19「熱力学で地球環境を解き明かす」 熱力学とは、熱エネルギーと物体の運動とのかかわ […]